1. HOME
  2. 最新情報
  3. 夏の思い出!台湾ねんど工芸体験レポート

最新情報

最新消息

文化イベント

夏の思い出!台湾ねんど工芸体験レポート

夏の仙台を彩る恒例イベント「台湾ランタン祭 SENDAI 2025」が開催され、台湾・台南から届けられた544基のランタンと、仙台市民が彩色した144基の手描きランタンが夜空を鮮やかに照らしました。会場は光と色彩に包まれ、多くの来場者で賑わいました。

今年は会場内にて、Meet Taiwan 台灣華語·文化教室 主催による「台湾ねんど体験」と「台湾お茶文化体験」が行われ、来場者に台湾の伝統文化とおもてなしの心を体感していただきました。

台湾ねんど体験では、参加者が柔らかな粘土を指先でこねながら、思い思いの人形や動物を制作。子どもから大人まで夢中になり、作品を見せ合いながら笑顔が広がりました。台湾伝統の捏ね人形文化を通じて、創作の楽しさと文化の温もりが伝わるひとときとなりました。

台湾お茶文化体験では、香り高い茶葉とまろやかな味わいが来場者を魅了。スタッフが淹れたお茶を味わいながら、茶文化の歴史や魅力について耳を傾ける姿が多く見られました。「一杯のお茶から、国を越えた交流を感じられた」という声も寄せられました。

本イベントを通じ、参加者からは「台湾文化を身近に感じられた」「また体験したい」といった感想が寄せられ、日台の交流がより深まる機会となりました。

今回の体験イベントは、中華民国僑務委員会のご支援により実施されました。ご協力いただいた皆さま、そしてご来場いただいた全ての方々に心より感謝申し上げます。

最新記事